親子で一緒に歌える!赤ちゃんの反応するおうたえほん
赤ちゃんは音楽絵本大好きですよね。 単純に音楽を楽しんでいるのと、ボタンを押すと音が鳴る仕組みを楽しんでいるのとがあるんですが、うちの息子氏が特にお気に入りの音楽絵本を紹介します。
日々のあれやこれやを綴る雑記系個人ブログ
赤ちゃんは音楽絵本大好きですよね。 単純に音楽を楽しんでいるのと、ボタンを押すと音が鳴る仕組みを楽しんでいるのとがあるんですが、うちの息子氏が特にお気に入りの音楽絵本を紹介します。
何度も主張するんですが、私は慢性肩凝り症なんですよね。 肩凝り・片頭痛・眼圧通・胃痛までオールセットで、いつもはセルフケアや整骨・鍼治療なんかに通ったりもするのですが、どうしょうもない!ってなると、もう医療機関を受診する…
「本当に疲れない」「重さを感じない」なんてレビューが躍る無印良品の「肩の負担を軽くするPCポケット付リュックサック」ですが、マザーズバッグに悩む私も欲しくなって買ってみました! ついでに気になっていた「刺繍工房」も利用し…
我が家は洋寝室にベット仕様で、息子氏はずっと添い寝なしのベビーベット派でした。 低月齢のころは何の問題もなく過ごしていましたが、体が大きくなり動きもしっかりとしてきたら、当然狭くなるし柵に登れるようになってしまいそうだっ…
「朔日餅」ってご存知でしょうか。伊勢銘菓「赤福」が、毎月一日にのみ販売する菓子の総称で、基本的には毎年おなじ菓子が1年で11種類販売されています。予約販売か当日整理券での販売のみ行われていて、関西県内でもちょっとしたレア…
いやもう、タイトルそのままなんですけどね。 実はこのヒツジウェーブですが、ほんとこんな僻地にある地味な雑記ブログなのに、パクられてるんですよね。しかもひとつやふたつでもなく、完コピだったり画像ごとパクリだったり、テキスト…
目が疲れたー!疲れたー!花粉と疲労と加齢でショボショボします。 慢性肩こり持ちの私は、慢性疲れ目持ちでもあり、就業中はもちろん、休日でも目薬がかかせません。 眼科でドライアイ用のヒアルロン酸をもらうこともあるんですが、主…
お漬物。好きです。浅漬け古漬け柴漬けいろいろありますが、私のお漬物スタンダードはぬか漬けです。 というのも、我が家にはぬか床があり、現役活動中だからです。買ってくるお漬物もおいしいんだけど、それはあくまでも外注品で、普段…
キーケースって、使用頻度が高いので消耗も激しいですよね。 主人の持っていたキーケースが、いつのまにか真っ黒&ボロボロぐったりになっていたので、いいのがないかと探していたところ、予算も機能もちょうどいいのがありまし…
あるとついつい食べ過ぎてしまうおやつ、いつもよりも少しだけこだわってみませんか? 最近私のお気に入りおやつ、おいしい&ヘルシー!+ギルトフリーな「snack me」を紹介します。
もう10年ほど前からなんですが、足首が傷むときがありました。わかっているのは、痛い場所だけ。理由もキッカケもわからないまま、不定期にやってきては、強烈に痛むので悩んでいました。 痛みに襲われる度に、WEB検索したり病院で…
マクドナルドよりは、多少予算があがり、ハッピーセットのような色物のパンチも薄く、なにが理由ということもなく、なんとなく息子連れで足が向いていなかったモスバーガーです。 先日「モスワイワイセット」が半額キャンペーンを打ち出…
感染症予防や花粉症。いろいろな原因でなんだかんだと通年マスクを着用したり鼻水ズルズルしていることが多くなってきました。 ちょっと外したマスクの扱いや、予備マスクの持ち歩きなど、ちょっとしたアイテムでスマートに処理すること…
年末年始になってきたら、福袋を買おうかどうか悩みますよね。何を買うのか…通販が並ぶかも迷うところ。 私は毎年、どこかひとつに絞って買うことにしています。どれもこれも欲しくなるので、制限つけないとえらいこっちゃになってしま…