まさかこんな僻地の雑記ブログがパクリ被害にあうなんてってお話
いやもう、タイトルそのままなんですけどね。 実はこのヒツジウェーブですが、ほんとこんな僻地にある地味な雑記ブログなのに、パクられてるんですよね。しかもひとつやふたつでもなく、完コピだったり画像ごとパクリだったり、テキスト…
日々のあれやこれやを綴る雑記系個人ブログ
いやもう、タイトルそのままなんですけどね。 実はこのヒツジウェーブですが、ほんとこんな僻地にある地味な雑記ブログなのに、パクられてるんですよね。しかもひとつやふたつでもなく、完コピだったり画像ごとパクリだったり、テキスト…
目が疲れたー!疲れたー!花粉と疲労と加齢でショボショボします。 慢性肩こり持ちの私は、慢性疲れ目持ちでもあり、就業中はもちろん、休日でも目薬がかかせません。 眼科でドライアイ用のヒアルロン酸をもらうこともあるんですが、主…
お漬物。好きです。浅漬け古漬け柴漬けいろいろありますが、私のお漬物スタンダードはぬか漬けです。 というのも、我が家にはぬか床があり、現役活動中だからです。買ってくるお漬物もおいしいんだけど、それはあくまでも外注品で、普段…
キーケースって、使用頻度が高いので消耗も激しいですよね。 主人の持っていたキーケースが、いつのまにか真っ黒&ボロボロぐったりになっていたので、いいのがないかと探していたところ、予算も機能もちょうどいいのがありまし…
あるとついつい食べ過ぎてしまうおやつ、いつもよりも少しだけこだわってみませんか? 最近私のお気に入りおやつ、おいしい&ヘルシー!+ギルトフリーな「snack me」を紹介します。
もう10年ほど前からなんですが、足首が傷むときがありました。わかっているのは、痛い場所だけ。理由もキッカケもわからないまま、不定期にやってきては、強烈に痛むので悩んでいました。 痛みに襲われる度に、WEB検索したり病院で…
マクドナルドよりは、多少予算があがり、ハッピーセットのような色物のパンチも薄く、なにが理由ということもなく、なんとなく息子連れで足が向いていなかったモスバーガーです。 先日「モスワイワイセット」が半額キャンペーンを打ち出…
感染症予防や花粉症。いろいろな原因でなんだかんだと通年マスクを着用したり鼻水ズルズルしていることが多くなってきました。 ちょっと外したマスクの扱いや、予備マスクの持ち歩きなど、ちょっとしたアイテムでスマートに処理すること…
年末年始になってきたら、福袋を買おうかどうか悩みますよね。何を買うのか…通販が並ぶかも迷うところ。 私は毎年、どこかひとつに絞って買うことにしています。どれもこれも欲しくなるので、制限つけないとえらいこっちゃになってしま…
うちでは、息子のためにベネッセのこどもちゃれんじを導入しています。 毎月おもちゃや絵本やDVDが届き、楽しく活用できているのですが、2歳児近くなってきた今、息子の「いろいろ触りたいやりたい」強くなってきて、本棚に片付けて…
しまじろうラブな一歳半の息子をつれて、ベネッセ しまじろうクリスマスコンサート2018冬へ行ってきました。 コンサート形式も劇場も初めてだったので、楽しめるか不安だったんですが、コンサート内容自体はまだ難しいところもあっ…
何の気なしにアップデートしてみたら、あらやだ大変、記事エディタ画面がみたことないほど空白になってしまいました。 これは、Wordpressの仕様によるもので、要するに新しい記事エディタになれないといけないんですが、いかん…
冬の夜に気になるのは、冷えと乾燥ですよね。ただでさえ乾燥気味なのに加え、暖房攻撃で潤い残量がめきめきと激減してしまいます。 毎年やだねーと思っていた矢先に、買い物中にいいものをみつけました。
最近、なんとなく新しくスマホゲームを初めてみたら、思った以上にハマってしまいました。 パズルゲームでもなくシュミレーションゲームでもなく、ただただコマンド選択するだけの運ゲームなんですが、かわいいイラストが手伝ってなかな…