使わないほうが良いものを、使えるように準備する。非常用持ち出し袋 その2 – 中身のリスト

衛生用品いろいろ

このあたりからは、もう完全に二次避難用品ですね。 これらは、おもに自身を衛生的に保つためのものです。

ウェットティシュ類、除菌アルコール

ウェットティシュ類と除菌アルコールは、衛生用品マストですよね。
我が家で使用している除菌スプレーはジェームズマーティンのもので、食器や食品にも使用できます。
ウェットティシュのウェットントンは、最初から蓋がプラ蓋になっているので使いやすいです。なっていないものでも別売りの蓋を買えば同じなんですけど、わざわざ買うのもね。
からだふきに使用するのが、介護用の大判からだふき濡れタオルと幼児用のおしりふきシートです。
どちらも保湿成分が含まれるので、肌に優しく使いやすくて安心です。

トイレットペーパー、マスク

このふたつも必要です。特にマスクは多めに持ちました。
実際に避難所などの映像をみたときに「なんかみんなマスクしてるな」と印象があったぐらい。
もちろん衛生的な問題もあるでしょうけど、もしかしたら集団生活や団体行動内において、マスクがあることで周囲の世界と自分を遮断しているような心理が強く働くのかもしれませんね。

拭き取りのシャンプーと歯磨き、基礎化粧品類

水のいらないシャンプーを考えた人には拍手を送りたい。
スプレー式のものもありますが、ロングヘアなのでシートのほうが使いやすいかな。
歯磨きシートは、これがなくても水で湿らせたガーゼでも十分なので、なくなったときに買い足すかどうかは不明です。
基礎化粧品は、化粧水と乳液のサンプルにもらったものを未開封でいれました。
あとはリップと日焼け止めとヘアゴムとクリップ。
そういえば何かのオマケでついていた小さな鏡があったので、また今度入れておきます。

着替えとタオル類

布類は衣類用の圧縮袋に入れました。
ジップロックでも圧縮できるんですけど、まぁここはそれ専用ということで。

着替え一式

Tシャツ、夏用長ズボン、速乾肌着、靴下です。
肌着はスポーツ用のカップ付き速乾性のあるものです。Tシャツなど含め全て使い古しをズボっとほうりこみます。

ゴムつきバスタオル、吸水タオル、てぬぐい

ゴムとボタンがついている、あのバスタオルです。スポーツジム用につかっていたもののお古を入れました。
バスタオルは必要ないかとも思ったんですが、クッションや膝掛けやなんかにもなるのかなと考えました。
あとは、マイクロファイバーの吸水タオルと、手拭いを数本。

過ごすためのアイテム

避難所に身を寄せるとして、とりあえず着るものもある、からだを清潔に保つものもある、となると次にほしくなるのが、避難所時間を少しでも快適に過ごすためのアイテムではないかと思います。

アイマスク、首枕、スリッパ

旅行用のアレ、ですね。そういえばこのセットに耳栓も入っていました。
これもあるとないとでは大違いな個人アイテムです。人も音も気に障ってくるだろうなというのは、経験が無くても安易に想像できます。

雨ポンチョと各種袋

雨具の優先具合はもっと高いんでしょうか。折りたたみ傘も入れておくべきなのかな。
ザックのパーツになる大きな雨ポンチョはついていて、上下セパレートになったカッパをいれたほうがいいのはわかるんですが、確かに去年あったはずなのに、どこに仕舞い込んだのか見当たらず…探して交換しておきます。
各種袋は、ゴミ袋とかジップロックとかの袋です。なんなりと使うだろうと多めにあります。

クッション、うちわ、大判ストール

お尻に敷く折りたたみのクッションは、尻肉のない私に熱烈歓迎のアイテムです。
うちわやストールは、また冬期になると別のものに変更になりますよね。季節用品として意識して交換するようにします

このあたりの快適グッズはきっと、あればあるだけ良いんでしょうね。
エアベットやら小さなイスやらひとりテントなど、あれもこれもほしいほしいできりがないです。

食べるためのセット

このセットも、やっぱり旅行用のセットから併用です。
必要なさそうなものもあるのですが、抜いたり足したりが面倒になるので、一式セットのまま併用します。

食品系については、自宅備蓄はともかく携帯食類をいくつか購入しようと思っているので、あとで探してポチっておきます。
井村屋のえいようかんチョコ味を以前頂いたことがあるのだけれど、速攻で食べちゃったんですよね。うん、おいしかった。

そういえば災害用備蓄水ってのは、それじゃないとだめなんでしょうかね。
そもそも飲用水のペットボトルなら、消費期限は数年あるものがおおいような気がしなくもないところ。

皿(箱ジップロック)、はし、スプーン、マルチツール

この一式を収納している箱ジップロックは、そのままお皿やまな板に流用しています。
箸スプーンのセットは、抜き差しして付け替えるタイプのもの。
マルチツールはVICTORINOXのコンパクトです。
機能サイズ実用性のバランスが私にちょうど良い名品ですが、同社ビクトリノックスのアウトライダーあたりに買い換えたいなとうずうすもしています。

塩、梅昆布茶、ほうじ茶、コーヒー

これは災害時にいるのかと言われたら、いらないと思いますけども。旅行セットには組み込む食品です。
ホテルにあるものを使うことも多いですが、できればリラックス用には飲みなれたものが良いです。
塩は必ず持っていて、あとは個包装の醤油や練り梅があるときはここにはいっています。買い食いの味方です。

ラップ、袋、輪ゴム、食器洗い洗剤

ラップはともかく、これもおそらく必要ない部類のもので、旅行時に活躍しています。
食べ残したものに対するなにかと、食べ終わった後に対するなにかです。
そういえば、ラップは何かと使えるとありますが、あれはサイズの大きなものだけなんでしょうか。この15cmがなくなったらもうひとつ長いものにしておこうかな。

長々とツラツラと述べましたが、とりあえず私の避難袋は以上です。

そういえば、トイレがないですね。
これもそのうち購入予定です。持ち出し用と自宅用か。
そういえば車には超緊急時用に一回分ひとつあります。大人でも緊急時はありますからね。


ちなみに「なんとかなった」のは、見ての通り一人分で、私だけのものです。
家族の分は…それこそまた折を見て、一式セットを購入してみましょうかね。