私は横派なんですよね。なんの話って、ドライヤーの吹き出し口の向きです、プラスティックのアヒル口のようなあの分です。
実家でも横派です、たぶん。
たぶんというのは、実家にいた頃はそんな箇所は触った覚えがなくて、電話して聞いたら横になっていました。
あの部分にはちゃんと名前がありました
そんなアヒル口部分ですが、検索してみると「集風器・ノズル・フード」と呼べば通じるようです。
「 ドライヤーのあたまのやつ・風がでてくるとこのあれ 」じゃないですよ。
私は、横派です
今の家では、私は横派なんですよね。なぜ繰り返すのか、なぜ意識したのか。
それは同居の家族が丸派だからです。縦でも横でもなく、まる。
つまり 集風アヒル口部分を外して使用する ので丸なんです。
いつも使うたびに別パーツとしてドライヤーの横に置かれているアヒル口部分。
そんなに落とすかなぁ、どんだけ振り回してんねんと思いつつ、取り付けてから使用すると、また 外れて置かれているアヒル口 。
もうね、使用中の状況を目の当たりにするまでは、この部分を外してから使うなんて、思いもしなかったのですよ。
たまに公衆浴場なんかにおいてあるドライヤーは、ついていないことがありますが、使用前についてあるものをわざわざ外して使うなんて驚きです。
その部分の集風機能を含めてドライヤーとしての風量設計がされているんじゃないのかと思うんですが、そこは関係ないんですかね。
実際はどっちが正解なのよ
ドライヤーを画像検索してみると、吹き出し口は縦も横もありました。ついていないのもありますが、それは撮影用にはずしているようで販売パーツとしては付属しています。
知恵袋なんかで回答されているのを参照すると、乾かすときとブローとで違ったり、髪の長さでもまた使いやすさが変わるみたいです。
そういえば美容師さんはどっちだったんだろう。今度見ておこう。
メーカーホームページを調べてみたら、【どちらでも使用しやすいほうでご使用ください】 なので、推奨の方法は特に無いもよう。ガッカリです。
でも丸派への記述はありませんでしたので、やはりあれは取り付けて使用するものではないのかと思います。
素人考えをするのなら、アヒル口を外してしまったら、髪が絡まらないかとか、熱風が危ないんじゃないかとか、風量が散るから乾かない気がするとかあるんですけどね。
検索中によく引っかかってきた関連ワードは「ホコリ」でした。
そうそう、ホコリね、目に付くと気になるよねって、見かけたついでに我が家のドライヤーも大掃除です。
最近、 奥のほうで緑の光がパチパチする ときがあるので、そろそろ買い替え時ですね。