麻酔は出産直前のみ!無痛じゃなかった無痛分娩 -37歳妊婦の出産当日記録その3「事後」
無痛分娩(硬膜外麻酔分娩)で、無事に出産には至りましたが、産後にはまたいろいろと不具合等がありましたので、「事後」編としてまとめておきます。 麻酔分娩特有のものもありましたし、産後によくある症状なのもありますが、とりあえ…
日々のあれやこれやを綴る雑記系個人ブログ
無痛分娩(硬膜外麻酔分娩)で、無事に出産には至りましたが、産後にはまたいろいろと不具合等がありましたので、「事後」編としてまとめておきます。 麻酔分娩特有のものもありましたし、産後によくある症状なのもありますが、とりあえ…
予定日よりも2週間早く始まった出産準備にてんやわんやしている間もなく、緊張と恐怖の無痛分娩の麻酔準備でした。 無限にも感じられた緊張タイムを乗り越えて、これからいよいよ本格的な陣痛にむけて準備されていき、私の緊張も徐々に…
最近ニュースでも話題になった無痛分娩です。 「硬膜外麻酔分娩」と言い、背中や腰から硬膜外へ麻酔液を流し下半身の痛みを取る麻酔方法で、欧米各国では半数以上の出産例が無痛分娩のようですが、日本ではまだ低割合とのこと。 私は無…
「妊娠中は物忘れが激しい」「ホルモンの関係で注意力が散漫になる」と、周囲の経産婦から聞き及んでいましたが、当時の私はさほど大事に捉えていませんでした。 そして産後4か月になろうとしている今になって、めっちゃ困っています。
出産前に「出産育児一時金」の一部金額を受け取れる「出産費貸付金制度」の産後再申請についてと、もしも分娩にかかる医療費が高額となった場合に備えて「限度額適用認定証」を同時申請しましたので、そのメモです。 産前に受け取るのは…
私が出産した産院は、出産費用の予算は50~60万円。そのうち保証金は出産予約時に10万円。 大阪の個人病院としては平均的かと思うのですが、そこそこ高額な出費です。 そして「直接支払制度を使用しない場合は、出産費用を2万円…
いよいよお腹も大きくなり、周囲の人にも「妊婦だ」と認識されることが多くなってきました。 もろもろのトラブルや体調不良はありますが、自身もようやく妊婦生活に慣れてきたころで、休職や出産に向けての準備に忙しくしていたころです…
所謂「安定期」と定義されるこの時期。 いろんなものがなんやかんや安定して、キャッキャウフフな妊婦生活を過ごせるものだと思っていました。 いざ蓋を開けてみれば「あんてーき?なにそれ?」な状態のマイナートラブル続出期でした。…
いやまぁ、子供を作ってるんだから、出来ても不思議じゃないんですけどね。 うちの夫婦には10年間、その「当たり前」がなかったわけで、本当に驚きました。 この記事を書いている現在で妊娠10か月、臨月に入ったところになります。…