至近距離の大きなぞうさん!秋のアドベンチャーワールド ~その2 動物編

アドベンチャーワールド園内奥にあるサファリゾーンには、草食動物と肉食動物が住んでいます。
とても広い敷地内を、徒歩や自転車やキャリーカーで移動でき、トロリーバスやサファリカーでは肉食ゾーンへも入れます。

今一歳半の息子には、今回がほぼ初めての動物園です。
ぜひ会わせたかった動物は、ゾウとキリン。クマとトラやライオンもできれば見せてあげたい。
マイベビーカーとケニア号で、ぐるりと一周づつ遊びに行きました。

園内奥に広がる 広大なサファリワールドエリア

園内奥に広がる 広大なサファリワールドエリア

ここね、ほんと徒歩距離があるんですよ。ウォーキングコースは1キロ半ほどあります。
初めての子連れベビーカーでの一周でしたが、かなりしんどかったです。
大人がひとりでさっさと歩き回るのとは、また違った疲れが残りました。

2年前には無かった車と歩行者を分けたコースを増設されていて、歩行者のほうが傾斜遠回りになっていました。
安全のためとはいえ、ちょっとね。たいへん。
暑い季節だと、熱中症にも要注意ポイントですよ。

ゾウさん?あれゾウさんなん?

ゾウさん?あれゾウさんなん?

ぞうさんの巨大さに困惑

ぞうさんの巨大さに困惑

 

ぞうさん!まず最初に会えるのは、いつだってどこだって動物園のアイドル象さんです。
絵にかいたようなリアクションの息子。
発見したときは嬉しそうに近寄ったんですが、急にぴたっと立ち止まり、しばらく考え込んでその大きさに困惑しておりました。

ゾウさんが大きすぎるので逃亡

ゾウさんが大きすぎるので逃亡

目線いれたので表情わかりにくいんですが、急にビビッてUターン、象前から逃げてしまいました。

おやつカップを購入し、象さんの鼻に渡してあげることができます。けっこう人気でしたよ。
おやつがバナナだったので、息子に渡したら自分で食べたくて泣く結果にしか思えなかったので今回は参加せず。次回はやりたいな。

息子をベビーカーに乗せ、テクテク歩いていろいろ動物を見ながらお散歩タイム。
眠っちゃうかと思ったけど、この後のケニア号までしっかり起きてはしゃいでいました。

きりんさーん

きりんさーん

なんも持ってないんやろ?的な一瞥キリン

なんも持ってないんやろ?的な一瞥キリン

キリンさんも、大きな動物なのに、こっちは特に感動ないらしくて、息子のツボが謎やわ。
キリンテラスでは、おなじくおやつカップを購入できるんですが、こちらは残念ながら時間外でした。
おやつもらえないってわかってるキリンさんは、冷たいもんです。

その後もサイやヤギなどを見学しながら1時間ほど歩き一周を終えたところで、ちょうどケニア号が出発時間だったので、スタコラとタイミングよく乗車。
動物までの距離が遠いから、途中で飽きてしまわないか心配だったんですが、大丈夫でした!

これならゾウさんもこわくないね

これならゾウさんもこわくないね

むしろこっちのほうが、いろいろ喜んでいましたよ。
重いベビーカー押して頑張って歩いたのに、拍子抜けです。次回はカートやジープに乗って回ろう。

シマウマさんがいるねー

シマウマさんがいるねー

くまをみつけて大興奮

くまをみつけて大興奮

クマとトラあたりがいちばん喜んでいましたね。
絵本でも雑貨でも、なにかと登場している動物だからかもしれません。
でも、クマなんて実物とデフォルメされたイラストとでは違いすぎるのに、同一視できるものなんですかね。

そういえば、ベネッセのしまじろうってトラなんですよね。
トラを見て、息子が反応していたので、もしかしてわかっているのかも。

トラさんガオーしてました

トラさんガオーしてました

フェンスごしにじゃれあっているホワイトタイガーとアムールトラが、こわかわいい。
どっちも攻撃力高いから、巻き込まれたらひとたまりもないわ。

カップルから親子連れやシニア組まで、幅広くいろいろな人が楽しめるゾーンです。
基本的にパンダのような行列もイルカショーのような待ち時間も発生しないところなので、好きなところで好きなだけ楽しめます。

サファリゾーン内は日陰はほぼなく、自動販売機もありません。
距離も高低差もあり、素足にハイヒールやぞうりで挑んで、すごい顔になって戻って人もわりと見かけます。
足が痛くなったり機嫌が悪くなるだけで済めばいいですが、熱中症などになると大変なので、体力や脚力に不安のあるひとはケニア号のみにするか、有料カートなどをレンタルするほうがいいです。

そういえばアドベンチャーワールド園内には自動販売機はありません。
入園ゲート外の駐車場にあるのみです。
売店などの食べ歩きフードも少ないですね、軽食でも座って食べるようなものが多いです。定番のポップコーンはありますけど。

基本的にどこも動物との距離が近いのと、ゴミなどの衛生管理上「飲み物(食べ物)を持ち歩いてほしくない」のかなと思っています。
そのかわり、施設規模のわりには飲食店や休憩テーブルセットはかなり多いですよ。
よほどの混雑期でもない限り、座りこめなかったり水分補給できなくて困るなんてことはないです。


パンダ編、動物編、海獣編、お土産編、目次と5記事に分割しています。

子連れ!秋のアドベンチャーワールド~目次

一歳半子連れ!秋のアドベンチャーワールド ~その5 もくじ